七夕飾りに願いを込めました


昼の部7月4日(金) 夜の部7月6日(日)

七夕の日を前に、昼の部では7月4日に、夜の部では7月6日に七夕飾りに願いを込めた短冊を飾りました。
校長の川村さんから七夕のお話を聞きみんなで「たなばたさま」の歌を歌いました。

学習者のみなさんの短冊にはいろいろな夢や希望が書かれていました。
・自分が変わって新しい道をみつけたい
・受験をがんばって大学に合格したい
・エジプト文明の考古学者になれますように
・日本語のよみかきができるようになりたい
・自然な日本語がはなせるようになりたい
・日本語検定N1に合格しますように
・世界が平和でありますように